西表島



   ◇  概要  ◇

  石垣島、竹富島、小浜島、黒島などともに八重山諸島を形成します。

  島の面積は284ku、島の周囲は130kmで、佐渡島の約3分の1、淡路島の約2分の1、宮古島の約2倍の面積になります。

  沖縄県では沖縄本島の次に大きな島です。人口は約2000人。

  山がちの地形で平地は少なく、島の面積の90%以上が亜熱帯の原生林(ジャングル)で覆われます。

  沖縄県で落差最大のピナイサーラや、浦内川にかかるマリユドゥ、カンビレーの滝などは有名です。

  河口の川岸にはマングローブ樹林が発達し、特に仲間川流域のマングローブは日本最大規模を誇っています。


↑島全域地図



    ◇  イリオモテヤマネコ  ◇

  世界中で八重山諸島の西表島だけに分布するヤマネコ。

  重4 kg前後で、暗褐色の体毛が特徴。おもに夜間に活動する。

  クマネズミなどの小型哺乳類の他、キノボリトカゲ、シロハラクイナなどを餌とし、

  河川では魚類や甲殻類を捕食していることが明らかになっている。

  特別天然記念物として保護されているが、生息数は100頭以下と推測され、絶滅の危機が高まっている。




   ◇  看板!?  ◇

          


  イリオモテヤマネコの交通事故死が頻発しているために道路沿いに立てられた看板たち・・・。

  色々な種類があります。なぜかこの看板が観光客にうけて

  この看板をモチーフにしたTシャツ・キーホルダーなどが販売されている。


    ◇  ヤシガニ  ◇

  カニ”という名が付くが、オカヤドカリ科に属する巨大なヤドカリである。

  昼間はアダンの林や岩穴などに潜んでいるが、夜になると出てきて、よく海岸や道路端などを歩いている。

  食用として非常に美味で、身はエビとカニの中間のような濃厚な味がする。

  ただし、個体によっては食物連鎖によってシガテラ毒を持つものもあるので要注意。沖縄県指定の天然記念物。






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送